今年は、コロナの影響で、夏の遠方からいらっしゃるレッスンもなく、イベントも無く、かなりのんびり。
それでは、体とスタジオのメンテナンスを色々しましょう!
ということで、まずは、体のメンテナンス、人間ドックへ。
人生初の胃カメラやってきました。
看護師時代、検査前説明もしてきましたし、保健師時代、検査後の説明もしてきましたが、やるのは初めて。
鼻から入って喉を通って。
んーーーー
無理、無理〜 もう、無理〜暴れる寸前
看護師さんが、「大丈夫ですよ〜」と背中さすさす。
ハッと我に返り、涙を流しながら、耐える、耐える、耐えまくる。耐えて耐えて〜
何が辛いって、喉の違和感。
異物がある感じと痛みで、もう、味わったことない辛さ。
看護職時代に、軽ーく説明していた私をお許しください。ごめんなさーい。
そんな気持ちの中、なんとか終了。
きっと胃は荒れてるはず!
昨日、胃が痛かったもん!
デロデロの口をぬぐい、先生の説明に。
画像を見て、先生、クスッと。
「キレイですね」
一緒に見させて頂きましたが、
えーっと、教科書ですか?
というくらい、キレイ。
ポリープも無ければ、荒れてもいなく、アレアレ?
ツルとしていますね。どこもかしこも。
「こんなにキレイだと、ピロリの検査もしなくて良いくらい」
とのこと。
えーえー、確かにピロリも陰性でしたよ。
良いことですが、なんだか拍子抜け。
暴飲暴食しているのに、健康な体に感謝ですわ。
気をつけて行きます。大切にします。
次の日くらいまで喉の違和感が残り、来年はパスしたい、胃カメラ。
体が資本の自営業。
メンテナンスは大切です。
引き続き、体重を減らそう万年ダイエットをしつつ、気をつけて参ります。
運動もね。頑張りまーす。