2017年03月14日

新作、パンダレーヌ誕生〜〜

こんにちは、ホワイトデーですね。

パンダカンパニーも土日、月火曜日とオープンさせております。

ホワイトデーに向けて新作をご用意。

その名も

パンダレーヌ
IMG_1689.JPG


パンダのマドレーヌです

なかなか、仕上げるのに苦戦しましたよ〜〜。

でも、おかげさまで、なかなかの売れ行き。

今後の定番にしよ!

他にもクッキー詰め合わせやパウンドケーキ詰め合わせなどご用意してます。

パンダのバターサブレは、毎日、焼いても焼いても追いつかず。
本日も完売しました。ありがとうございます。

色々焼いても焼いても、あら、そっち、というものが売り切れて行くので、なかなか追いつかず。
とにかく、ショーケースが空にならないように焼きまくるぞ!

皆様のお越しをお待ちしております。


posted by パンダ社長 at 15:41| 焼き菓子

2017年01月13日

ピンクピンクのディスプレイ

ディスプレイを変更しました!

IMG_1596.JPG

ちょっと実験的なものもあり、卵白大量に使ってメレンゲ使って、タワーに。

マカロンでもいいんですが、もっと、ザクッとした感じにしたかったんですの

246沿いにあるパンダカンパニー。

走っていても一瞬だけ目に止まる感じ、にしたかったんです。

そして、ギフトボックスもラッピングを変えてみたら、良い感じ!
IMG_1588.JPG

中のお菓子の試作に励んでおります。
そして、試食にも勤しんでおります〜〜。

今年もプクプク、いやいや、シュッとスリムに
よろしくお願いします。

posted by パンダ社長 at 15:05| 焼き菓子

2016年12月22日

シュトーレンとスパイスクッキー

始まりました、クリスマス販売!
今年は、ご予約をたくさんいただき、ありがとうございます。

さて、シュトーレン、できました。

今年は、自家製オレンジピールを使用しています。

そして、オレンジピールが苦手な友人への贈り物として、クランベリーシュトーレンもご用意しました。

あ、見た目はわかりませんね〜〜

IMG_1539.JPG

自分で言うのもなんですが、天然酵母使用しているので、いい香り!

そして、スパイスクッキー!
今年は勢い余り、パンダ形も!
IMG_1540.JPG

レープクーヘンよりは、硬くないかなあ。
蜂蜜ではなく、きび砂糖を使用しています。
こちらも、自家製オレンジピールを使ってます!

皆様のお越しをお待ちしております。


posted by パンダ社長 at 14:10| 焼き菓子

2016年07月29日

美味です〜〜!ココナッツチュイール!

梅雨が明けましたね。
元気な夏の到来です。
夏生まれのパンダ社長は、元気になる季節ですが、暑すぎる昼間より、夕方からの時間が何とも言えず好きですわるんるん

さてさて、本日も元気に販売しております。
暑いので、スタジオ中で販売中。

本日は、ココナッツチュイールのご紹介。

こちらはお客様のリクエストで作り始めました。

色々作ってみて、以前も販売したことあるのですが、この度、より、ものすごーーーい美味しくなりました!

image.jpeg

綺麗にまーるく焼き上げるのがなかなか難しく、形の崩れたものもたくさん。

そちらは、試食としてお出ししてますので、是非是非お試し下さい。

パンダもついつい摘み食いしてしまいまして、止まりませんあせあせ(飛び散る汗)

そして、低糖質の紅茶プリンも定番として販売開始しました。

image.jpeg

こちらは、糖質3gくらいです。

低糖質のチーズケーキと合わせていかがでしょう〜〜るんるん
posted by パンダ社長 at 13:16| 焼き菓子

2016年07月07日

マフィン焼き上がりました〜

本日は、ものすごーーーい暑さなので、スタジオ中で販売しております。

マフィン焼き上がりました!

本日は、
バナナとクルミのマフィン
ラズベリーとピスタチオのマフィン

です。

このマフィンたち、実は、リピート率100%なんです手(グー)

隠れ人気のマフィン達です。

お写真はラズベリーとピスタチオのマフィンです。
まだ、アツアツ!

image.jpeg


お待ちしておりまーす
posted by パンダ社長 at 14:00| 焼き菓子

2016年06月10日

パンダのバターサブレ焼き上がりました!

本日も元気に販売中です!

パンダのバターサブレ、焼き上がりました〜〜。

これ、可愛いだけでなく、美味しんですよ!

バターの香りも良くて、一度食べたらリピーターになっていただいてます。
image.jpeg

是非、焼きたてをどうぞ〜〜

posted by パンダ社長 at 17:23| 焼き菓子

2016年06月03日

ラングドシャ出来ました〜

はい、本日も元気に販売中です。

既に、ロールケーキは2クール目!
ありがとうございます!

本日は、ようやく、ラングドシャ出来ました。

image.jpeg


といっても、昨年からちょいちょい販売してましたが、なかなか、なかなか、手間がかかる!

で、ようやく、昨日焼いておりました。

その最中、電話があせあせ(飛び散る汗)
分単位で調整しているクッキー、致命的です!
半分焦げましたよ!

今月は、このスタジオの契約更新で、アンポンタンなチャラ男不動産屋が、やらかしてくれました。
要らぬ電話するわ、出たら切れる。誰なのか留守電にも残さないわ、私個人の携帯番号を保険屋に教えるわ、終いには、クッキー販売ですよね?え?製造もしている?直火は?としょぼり既に、更新まで一週間。間に合うのか?チャラ男よ!馬鹿たれ〜〜


えーーっと、今回で4回目の更新なんですけど?既に10年目かと?

もう、ブチ切れるでしょ?

チャラ男よ、更新書類は、1ヶ月前に送るのが常識だぞ!
遅れたら、すみません、というのが礼儀だぞ!
どうしますか〜〜、じゃないんだよ〜〜むかっ(怒り)

そして、郵送するなら、速達にしたらどうだ?
遅れたのはそっちだぞ?誠意がない!
そして、個人の携帯番号を、勝手に教えるな〜〜!
電話するなら、夜7時半は、ないだろう?
夜分すみません、ぐらいの留守電に残せないかね!

誤りに来い、と言っても来やしない!

ちゃんと仕事せいよ!

イライラとまりませんが、本日は、何だか楽しいお客さんがいっぱいで、ありがとうございます!

笑って笑って、チャラ男を吹き飛ばしてやりますわ!





posted by パンダ社長 at 13:59| 焼き菓子

2016年02月25日

マフィンたち!焼き上がりました〜〜

はいはい、本日は元気に店頭販売しておりまーす。

りんごとくるみのマフィン
バナナとくるみのマフィン

焼き上がりました〜〜。

image.jpeg

インスタグラムを始めたら?とアドバイス頂いたので、かなり前から登録してみたけど、ここからどしたら良いのか〜〜。

もう少し悩みます。
posted by パンダ社長 at 15:32| 焼き菓子

2015年12月23日

シュトーレン〜〜

みなさま、メリークリスマス!

パンダカンパニーも、クリスマスケーキお売りしています。

今年は、お店売りも固定したこともあって、新規のご予約のお客様が多くて、有り難いな〜〜っとジーーンとしております。寝不足も疲れもなんのそのです!

さて、作ろうか迷っていたシュトーレン。
フルーツはラム酒に漬け込んでおきましたが、焼かずにいた所、先週、いつもいらっしゃるマダムから、シュトーレンは?と言われ、大急ぎで仕込みました!

イーストではなく、天然酵母なので、香りよく仕上がったかと思います!
少し小さめなので、お値段も控えめにしております。

数は沢山ないので、お早めに〜〜!
image.jpeg

パンダカンパニーはこちらから


ランキングに参加してみました。クリックしてくださいませ。
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ

2012年07月22日

原点!

今月は、本当に時間がなくて、レッスンのお申し込みや取材の依頼、ケーキのご注文もお断りしてお詫びすることが多くて、本当に申し訳なく思っております。

そんななか、以前にもご注文いただいたお客様からシュガードールとケーキのご注文。

あーーー、無理かも〜もうやだ〜(悲しい顔)という中、ふとスケジュールを見ると、ぴったり空いているではありませんかexclamation×2

なんだかすごいるんるん

もちろん、喜んで作らせていただくことになりました


それを作っている中、ふと、型に目が止まりました。

パンダ社長がまだまだ若かりし、16歳のころ。花かわいいではなく 鼻の高校生の頃…たらーっ(汗)たらーっ(汗)

お菓子作りが大好きだけれど、当時は今みたいに材料やら型などはなかなか売っていない時代。

ちょっとお小遣いでも高いのですね。お小遣いはどうしても洋服や雑誌に使っていたし。

でもでも、学校の帰り道、大きめのスーパーや金物屋さんに寄って(寄り道は違反なんですが…あせあせ(飛び散る汗))、ひたすら妄想していたんですね。

この型買えたら、このケーキ焼きたい、あのケーキを作りたいってかわいい

そうすると、16歳の誕生日。
友人のMちゃんが、誕生日プレゼント何がいい?と。

当時の友人どおしのプレゼントは、何人かが集まって本人の欲しいものをプレゼントし合うのが習慣化していたんです。とっても合理的な高校生でしょ手(チョキ)

そこでお願いしたのが、このケーキの型。

genten.jpg

同時に、ふるいと、パレットナイフ、波刃のナイフもお願いしちゃいました。
別の友人には、絞りだし袋をお願いした気が…

嬉しくって、毎週ケーキを焼いて、家の材料を使いはたして怒られて、お小遣いを材料費につぎ込んだ覚えがあります。

最初はペッタンコで、とてもケーキ…とは呼べないスポンジでしたね

そこから、何度も何度も何度も焼いて、上手に焼けるようになって、今に至っております。

そう、これらは、パンダ社長のお菓子作りの原点なんですね。

思い返してみると、今の時代のようにどこどこブランドで、フランス製の型とかではないけれど、ウン十年使っているんだ〜〜
すごいexclamation×2exclamation×2


この型をみるとあの瞬間をいつも思い出します。
友人はどこに売っているかも知らないので、どこどこのお店のどの辺の棚とか、電話で指定した記憶が…
ふらふら
ずうずうしいわね〜〜もうやだ〜(悲しい顔)でも欲しかったのよるんるん

Mちゃん元気かな。そうそう、Mちゃんの誕生日が6月3日なんだってこともいつも思い出すのです。


普段のパンダカンパニーのスポンジは、シート状に焼くので以前より登場する回数は少なくなりましたが、ご依頼内容によって、型を使って焼き上げます。

本日のケーキがそうで、ちょっと思い出にふけりました。

ケーキのお写真は後日るんるん


初心忘るべからず!
そんなことを思い出すきっかけのご注文に感謝。

これからも大切に使い続けます。
Mちゃんありがとうわーい(嬉しい顔)



パンダカンパニーはこちらから


ランキングに参加してみました。クリックしてくださいませ。
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
posted by パンダ社長 at 17:20| Comment(0) | 焼き菓子

2012年07月18日

あ〜〜素晴らしい!

すこし、パンダカンパニーも変わりました。

といっても、ずっと考えていたのですが、焼き焼き日(勝手にパンダ社長が呼んでいますが、シュガーの日、ラッピングの日、焼きの日、と分けて作業することが多いので)には、スタジオがもうすごいことになってしまうのです。

というのも、無計画なパンダ社長。そんなに焼き菓子がわんさかの予定ではなかったので、ま、ちょこっでよいかな、と思っていたのですね。が、わんさかなので、もう、テーブルの上に網を置いたり、オーブン2台使ったり、時間差攻撃したり、それでも徹夜作業になり、体もしんどい、スタジオもとてもではないけれど人が入れる状態ではなかった。それでも、どうしても時間がかかってしまうので、新たにトレー棚を新設!

tana.jpg

ちびっこオーブンがフル回転できるようになりました!工事の関係でこのオーブンしか入らなかったパンダカンパニー。トレーが小さいので、どうしても作業にも無理が…

でもでも、棚を作ってもらい、作業効率がアップップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

このストレスフリーな作業は何なんだ!というくらい効率よく、散らからずに作業ができるように!

これを作ってくださったのは、お友達の旦那様。

インテリアコーディネーターなのです。

パンダのトンチンカンな質問にも丁寧に答えてくれて、こういうの…というイメージぴったりに作ってくれました。

実は、計測に一度いらしてくださったときに、トレーの裏側を図っていったので、なんでかな???と思っていたら、載せた時に落ちない用に…と計算して作ってくれるためだったんですね。

載せてみたら、その通り。どうしても焼きは時間と勝負の部分もあるので、慌ててしまうのですが、かちっと止まるので、ガシャーーーーーンと落ちることなく、冷ましたり、焼きを待っているトレーを置いたり、心地よいわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ありがとうございました、O様ご夫妻。

ラブラブなO様ご夫妻。この前飲みに行ったら、奥様のほうが旦那さまを「だって大好きなんだもん」ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

ごちそうさまでした〜〜〜るんるんるんるんるんるん

幸せ頂きました。


パンダカンパニーはこちらから


ランキングに参加してみました。クリックしてくださいませ。
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
posted by パンダ社長 at 10:00| Comment(0) | 焼き菓子

2009年11月20日

国産小麦粉100%になりました!

このたび、ラ・メゾン・ド・スークルのお菓子は、すべて国産小麦粉でお作りすることになりました。

もちろん、100%使用です。

ご存知ですか?
国産小麦粉使用、といっても、ほんの少しだけ使用していたら「使用」が謳えることことを・・・

でも、パンダカンパニーことラ・メゾン・ド・スークルは違います。
ちゃんと100%使用です手(グー)

最初はちょっと心配でした。焼きあがりがしっかりしすぎてしまうのではないかな・・・と。

少しずつレシピを変えて、ようやくできました。今までよりも、もっと風味が豊かに!

スタジオを持つころから国産小麦粉にしたかったのですが、正直、お値段がものすごく高くなってしまったり、固めに仕上がってしまったり・・・で、輸入小麦粉でも高級なものを使用していました。
もちろん、それもとても美味しくできるのですが、国産にこだわるのもいいんじゃないかなと…るんるん

朝市をやるようになって益々思いましたグッド(上向き矢印)

国産小麦粉はどんどん値上がりしています右斜め上。が、パンダカンパニーの小麦粉は、これまでもとてもいいものを使っていたので、それなりのお値段していました。でも、これまでがんばってきたので、まとめて買えるようになり、1キロ当たりのお値段がそれほど変わらないのです。

それで・・・パンダカンパニー、とっても良心的手(チョキ)

お値段据え置き…(テレビショッピングかたらーっ(汗))です。

お問い合わせをいただくたびにそれぞれの方に対応しておりました、ラヴィエンローズシリーズのパウンドケーキ、ウェブショップでも単品でお買い求めいただけるようになりましたわーい(嬉しい顔)

loveenrosecaramel.jpg loveenrosechoco.jpg loveenroseorange.jpg

プチギフトに意外と人気なんです。上品なバラ型ですし、お手頃価格ですし、で、もちろん、おいしいしわーい(嬉しい顔)
このバラ型も焼き上げるのはかなり難しいのです。

最近は、いろいろな型が出来ていますが、焼き色がつきにくいし、焼きあがってからも取り出しづらいので、なかなか商品化するのに時間かかりました。

これからは、たくさんのカップルたちのウェディングで、ほんの少し、食料自給率に貢献・・・なんてこと言われるといいなわーい(嬉しい顔)



パンダカンパニーはこちらから

ランキングに参加してみました。クリックしてくださいませ。
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
posted by パンダ社長 at 02:10| 焼き菓子

2009年05月18日

ご希望の多かった送料ほぼ無料セット登場

パンダカンパニーでは、焼き菓子販売は主にお引き菓子・・・と考えておりました。

が、フルラインナップが入った焼き菓子セットをご希望される方が多いこと、送料が少々難点だったことから、送料ほぼ無料セットをお作りしました。

全くの無料!というのは、真正直手(グー)お菓子作りをしているパンダカンパニーとしては厳しいので、100円か200円のみプラスさせていただいております。

なので、送料ほぼ無料セット・・・わーい(嬉しい顔)と呼ばせていただきます。

まあ、とってもふざけた名前なので、ウェブショップには込みセットと書いております・・・

人気の高いデコクッキーもお入れしたセットも登場です。

ホロホロスノーボールクッキーは、15個たっぷり入れて登場です!お引き菓子のは、10個入り!
yakigashi50001.jpg
yakigashi50001.jpg
yakigashi2500.jpg


焼き菓子たちが全種類スタジオで登場するのはとっても珍しいスタジオでもふらふら(すぐにご注文で旅立ちますから・・・)、このセットなら手に入ります!

ご注文は・・・パンダカンパニーで!

パンダカンパニーはこちらから

ランキングに参加してみました。クリックしてくださいませ。
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ

posted by パンダ社長 at 22:21| 焼き菓子

2009年01月13日

お花の贈り物

昨日、保健師時代のお仲間がご夫婦で来スタジオ!

事前にご依頼いただいていたラヴィエンローズをお引取りいにいらっしゃいました。

そのとき、こんなすてきな贈り物を!

ohana.jpg

オレンジとイエローがテーマカラーのパンダカンパニーをしっかり覚えてくださっていました。

そして、まもなくスタジオが出来てから1年ということも!

ありがとーーーわーい(嬉しい顔)

その時、少々話題になったかた、こちらの方。
ohana2.jpg

アラ、ダンディーグッド(上向き矢印)
きっと、お作りになった方なのでしょう!
ダンディ好きのパンダでした。

そうそう、そのときに話題になったお話し。
保健師のときにかわいいバービーちゃんと名づけた事務さんがいまして、最近、そのクリニックを辞めたのよーーー、会いたいねーなんて話をしました。あ、そのバービーちゃんもダンディ好きです黒ハート

同じクリニックの仲間は、今はそれぞれみんなばらばらの職場ですが、みなさま、ネット注文してくれたり、レッスン受けに来てくれたり、こうしてきてくれたり、なんてことで、ぜひパンダカンパニーで集まりましょう!と。

バービーちゃーーーん、と良くパンダはお呼びしていました。そして、ぺたぺた触っていましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)。親父パンダです。本当にバービー人形みたいにかわいいのだもの。

保健師Sさんはご夫婦とっても仲良し。ほのぼのさせていただきました。久しぶりにお会いできて、楽しいひと時、ありがとうございました。

パーティしましょうねー


パンダカンパニーはこちらから

ランキングに参加してみました。クリックしてくださいませ。
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ

posted by パンダ社長 at 15:09| 焼き菓子

2008年09月14日

ラヴィエンローズ―バラ型パウンドケーキ

パンダカンパニーの新作、ラヴィエンローズです。
これは、バラの形をしているパウンドケーキ。引き菓子にふさわしい名前をということで、ジャズ歌手のHarukarmaさんが名づけてくれました。
フランス語で「バラ色の人生」という意味。すてきでしょ黒ハート

とてもすてきな名前をありがとう。
loveroseS.jpgloveroseL.jpg


そして、ラヴィエンローズの誕生秘話は・・・

スタジオを作っている最中に、いろいろな情報を集めているとき、バラ型を見つけて、いつかこれでお菓子を作りたいな、と思いつつそのままに。

あるお客様からプチギフトのご依頼を頂き、一緒に何か引き菓子できませんか?という一言から・・・。

パンダの頭に浮かんだのは、すぐさま、あのバラの型でした。

が、このバラ型ったら、シリコン型のはずなのに、何度焼いても焼いても焼いても、くっつくのですもうやだ〜(悲しい顔)。普通は、鶴ふらふらいや、ツルッと抜けてくれるはずなのに、なぜかくっつくのですもうやだ〜(悲しい顔)。バターケーキというものならばくっつかないですよ、ともカタログに書いてあるのに・・・

そのため、バター不足のさなか、何度も何度も試作をし、こつがつかめてきましたひらめき

そして、とっても仲良しカップルムードのためのバラのパウンドが生まれました。そのカップルにも、最近、ベビーちゃんが誕生!

なんともうれしい報告いただきましたわーい(嬉しい顔)

スタジオでは、時々ですが、1個ずつお売りしております。
毎日ではないので、合図は、黒板が出ているか出ていないか・・・。やはり、ご予約が安心です。

スタジオでの販売は、直接お客様の表情を拝見できたり、感想を伺えるので、元気の元です手(グー)
なかでも、キャラメル味の評判は上々!
ごっそり買っていってくださる方もいらっしゃいます。
感謝ですわーい(嬉しい顔)

なかなか腰の重いパンダの腰を上げさせてくださったSさん、名付け親のHarukaさんありがとうございます。
ご近所のみなさま、お買い求めいただいてありがとうございます。

これからのシーズン、引き菓子にも、手土産にもラヴィエンローズでバラ色の人生を!

お買い求めはこちらから


ランキングに参加してみました。クリックしてくださいませ。
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ


posted by パンダ社長 at 16:02| 焼き菓子

2008年07月21日

スノーボールクッキー

snowbowl.gif

こちら、新製品のスノーボールクッキー。

アイシングクッキーのセットのときに一緒に作ってみました。

パンダカンパニーのテーマカラー、元気オレンジのシールとリボンでおそろいにしたら、なかなかるんるん

お味も、ほろほろしていて、アーモンドの風味がホンワカします。お茶に添えて、いかがでしょうか?

近々ネットショップに登場です。

ランキングに参加してみました。クリックしてくださいませ。
にほんブログ村 スイーツブログへ



posted by パンダ社長 at 01:02| 焼き菓子

2008年04月11日

ローズパウンド 販売開始!

お引き菓子にも贈り物にもなるお菓子のご要望があり、作ってみました。先日より、ウェブショップからお買い求めいただけるようになりました。

sweetsboxopen.GIF


やはり、幸せいっぱいの気分に輪をかけたいと思って、バラの形に焼き上げたローズパウンドケーキ。

お味は、チョコレートをたっぷり使い、生クリームでコクを出したショコラパウンドと、贅沢にオレンジピールの砂糖漬けをこれまたたっぷり使用した香り豊かなオレンジのセットになったケーキです。

ただいま他のお味も検討中手(グー)。相性抜群のショコラとオレンジセットを販売しております。

ご要望いただいたお客様より早速ご注文いただいて、お引き菓子としてご利用いただきましたわーい(嬉しい顔)。ありがとうございました。お幸せなお二人のお手伝いできて、パンダも喜ぶわーい(嬉しい顔)

お引き菓子にも対応しますのでどうぞご利用ください。
ウェブショップよりお買い求めいただけます。

ランキングに参加してみました。クリックしてくださいませ。
にほんブログ村 スイーツブログへ


posted by パンダ社長 at 18:55| 焼き菓子